防犯の基礎は施錠すること|鍵と防犯について
防犯対策の基本は家の鍵をきちんと施錠することです
格差社会が問題に上ることがありますが、今、防犯に対する意識を特に上げていかなければならない状況になっています。治安が低下して生活困窮に陥り、人の心が病んで犯罪が増えてしまうのです。その状況に対応するためには、各自がきちんと防犯の意識を持つことが意味深いです。
身近な防犯で出来ることといえば、空き巣対策があげられます。
郊外の一軒家は狙われる確率が高いので、特に防犯対策は大切です。その代表例として、まず考えたいのは、施錠に関する対策です。鍵が開かない限り、空き巣は屋内への侵入も出来ません。空き巣に入る人の中には強引に窓を割るなどして侵入するケースもありますが、なるべくそうした形跡を残さずに侵入することを防ぐ目的から、戸締りを徹底することから始めましょう。
鍵を二重にすることは、信頼できる空き巣対策と言えます。空き巣が家へ侵入するにはおよそ5分が限界とされているので、解錠が5分ではできないような対策をしておけば、空き巣の被害対策になります。したがって、家の鍵は高精度の鍵を二重につけておくことが空き巣対策となります。それだと自分が家のドアの鍵を開ける場合に面倒くさいと感じるかもしれませんが、それで空き巣の被害を防ぐことができるのですから用心しない理由はありません。
また、とても基本的なことであり、一戸建てや集合住宅など両方に当てはまりますが、自宅の扉の鍵を必ず閉めることが防犯の原則です。やはりマンションは全体と各戸の扉が二重であると考えて、大丈夫だと安心してしまうケースが少なくなく、部屋の鍵をかけない場合もあります。これは防犯上とても危険ですからやめたほうが良いですし、マンションの上層階でも安全ではないことを注意しておいてください。まずは施錠を徹底することが防犯対策の要点だという意識を皆様が高めていかなければならないのです。